気になることがあったら早めに受診を

小児眼科のイメージ写真

小児期には視機能に変化が起きやすい時期があるので、眼に何らかのトラブルが生じると、視覚がうまく発達しなくなる恐れがあります。
しかし、子どもは眼に異常があっても、それを言葉ではうまく表現できません。
眼が痒い、痛いなどと言わずに過ごしていることもあれば、眼がよく見えていないのに放置している場合もあります。
片眼だけが見えていない状態にあったとしても、もう片方の眼だけで見てしまい、ある程度成長するまで気づかないことも少なくありません。
そのため、周囲の大人が気づいてやる必要があります。お子さまの眼のことで少しでも気になることが出てきたときは、早めに小児眼科を受診しましょう。

このような症状に気づいたらご相談を

  • 瞼が開かない
  • 眼が揺れる
  • 眼の色がおかしい
  • 涙の量が多く、いつも目が濡れている
  • 眼が内側に寄り過ぎている、外側を向いている
  • テレビやおもちゃを極端に近づいて見ている
  • よく眩しそうに眼を閉じる
  • 眼を細めて物を見ている
  • 部屋の壁や出っ張りによくぶつかったり、転んだりする
  • フラッシュを焚いて写真を撮ると、片方の眼だけ違う色に光っている
  • 学校健診などで精密検査が必要と言われた など

小児眼科でよく見られる病気

  • 近視
  • 遠視
  • 乱視
  • 斜視
  • 弱視
  • 仮性近視 など

スポットビジョンスクリーナーを導入

小児眼科充実目的にて、当院はスポットビジョンスクリーナーを導入しました。
生後6か月以上のお子さまを対象に、弱視を早期発見できる視力スクリーニング検査を行っております。
検査希望される方は診療時間内までにご来院ください。