お知らせ
- 2023.03.24 オンライン資格確認の導入について
- ただ今、当院ではマイナンバーカードによるオンライン資格確認の導入について準備を進めております。
準備が整い次第お知らせさせて頂きますので、当面は従来の保険証をお持ち頂きますようお願い致します。
またオンライン資格確認導入後も、マイナンバーカードと従来の保険証、どちらもお使い頂けます。
どうぞよろしくお願い致します。 - 2023.03.08 【マスク着用に関するお知らせ】
- 3月13日以降、厚生労働省によりマスク着用が緩和されることになりました。
しかし、高齢者等重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、医療機関においては引き続きマスク着用が推奨されております。
当院におきましても、ご来院の際には引き続きマスク着用をお願い致します。
ご協力の程よろしくお願い致します。 - 2022.11.14 コンタクトレンズ処方にて来院される方へ(特に初診の方)
- ご予約の必要はありませんが、普段使用している眼鏡を持参にて来院していただけるよう、宜しくお願い致します。
- 2022.10.07 カラーコンタクト処方について
- 当院でもジョンソン&ジョンソン社のDefineを採用しました。
カラーコンタクト処方を希望される方、受診の方を宜しくお願い致します - 2022.10.03 1周年のごあいさつ
- おかげさまで開院して1年が経ちました。
これからも地域医療充実のため一層努力していきます。
今後とも宜しくお願い致します。 - 2022.06.20 視野検査に関してお知らせ
- 再診の方は原則予約制とさせていただきます。なお、初診の方、再診でも必要のある方はこの限りではありません。詳しくはクリニック職員までお問い合わせください。
ご理解の程宜しくお願い致します。
院長 - 2022.03.14 コンタクトレンズに関して
- これまで当クリニックでは、シード、メニコン、ボシュロムの3社の取り扱いでしたが、3月16日(水)より、ジョンソン&ジョンソン社も取り扱うことになりました。処方ご希望の方、宜しくお願い致します。
なお、院内のみの取り扱いはこれまで同様です。
院長 - 2021.12.01 オルソケラトロジーに関して
- 準備が整いました。完全予約にて今月より開始いたします。詳細は当クリニックスタッフまで。
新型コロナウイルス感染対策
当クリニックでは患者様が安心して受診できるように
徹底した新型コロナウイルス感染対策を行っております
徹底した新型コロナウイルス感染対策を行っております
当クリニックは院内の空気にもこだわっています
当クリニックを開院するにあたり、皆様の不安を少しでも解消できればと、【高性能業務用空気清浄装置エアロシステム35M】を院内天井に設置致しました。この装置は、国公立病院・大学病院や多くの医療施設で空気感染や飛沫感染対策に採用されているシステムです。空気中のウィルス・細菌・微粉塵・花粉・PM2.5や臭いをすばやく除去できる高性能で信頼性の高いシステムです。
クリニックの特長
地域に根差した医療
佐倉市内の関連医療機関と連携し、地域の皆様に寄り添った診療を行います。
白内障日帰り手術
手術室を備え、日帰りでの白内障手術を行います。
白内障手術オルソケラトロジー
寝ている間に特殊なコンタクトレンズを装用することで近視を矯正する「オルソケラトロジー」に対応しています。
オルソケラトロジーメガネ・コンタクトレンズ処方
メガネ・コンタクトレンズ処方もお任せください。スムーズにご案内いたします。
メガネ・コンタクトごあいさつ

今年10月、佐倉市染井野に眼科クリニックを開業させていただくことになりました。「染井野しいば眼科」院長の椎葉 義人と申します。
父と義両親が約40年前より佐倉市王子台にて開業しており、地域での眼科不足の話を耳にしており、この度私も眼科領域で地域医療に貢献すべく、開業を決意しました。
これまで約20年間、大学病院を中心に診療・手術の経験を積んできました。その経験を存分に活かしつつ、眼疾患でお困りの地域の皆様に対し、親切・丁寧な診療を心掛けます。皆様どうぞ宜しくお願いいたします。
院長 椎葉 義人(しいば よしと)